そんな休み下手から起こる現状を変え、
あなたになるためのヨガです。
リーマンショックの荒波を乗り越えた
証券会社営業10年、
ヨガ講師として3000名6500時間以上の
指導実績のあるKobaによる
ハナス×プラーナヨガ
あなたの悩みを話して手放す【ハナス】と
身体を動かして、呼吸と瞑想で
氣【プラーナ】が巡り、リラックスできるヨガです。
アクセル全開の“休み下手”から、
“休み上手”になり
あなた本来の力が花開くのが
「ストレスリリースヨガ」です。
ストレスリリースヨガでは
下記のレッスンを行っています
今の自分を変えたい・高めたいと思い、自己啓発系の書籍を読む、YouTubeなどの動画を観る、セミナー・セッションの受講、そこで出されたワークを行う、それらを日常生活に取り入れてみるなど、思い付くこと、目に入る全てを試していました。
どれも一定の効果はありましたが、自分が習慣化出来ないため、現実面への反映が一時的、限定的でした。知識は蓄積されていきますが、自身の在り方として根付いてはいなかったのです。そのため別のメソッドを求めてまた彷徨い始めることを繰り返していました。
ストレスリリースヨガと他のメソッドとの決定的な違いは「習慣化へのアプローチ」にあるように思います。その重要な要素として「身体へのアプローチと、身体から帰ってくる自身の声」があると感じます。
「身体→呼吸→心」ということをまず知識として理解し、それらの明確明瞭な部分からアプローチして腑に落としていくというメソッドは、とてもわかりやすく実践しやすいです。実体のない心や気持ちといった、文字通り「手のつけられない」ものに「誰でも簡単に手をつけることが可能なのだ」という叡智は、驚きと同時に安心感をもたらしてくれました。
呼吸を整えてポーズをとる、まずは身体へ働きかけていく、というシンプルなメソッドは、やり始めた時の(意識面での)実感はさほどでもないですが、「体感による自身の身体に残るエビデンス」は習慣化を後押ししてくれます。これもまたストレスリリースの一翼かと思います。
具体的な変化として、
*自分の考えや手法にこだわりがなくなり、以前より部下や役員の意見を許容できるようになった。
*社員のミスやお客様のクレームなど、問題の発生や挑発的な発言に対し、以前より穏やかに対処できるようになった。
*日常的にバランスを意識しているせいか、目的と手段の違いなど冷静に事の本質を見極めるようになった。
*価値観の異なる人に対して「こういう人だから」と決めつけて接することが少なくなり、仕事面でのコミニュケーションが円滑になった。
*大まかな方向性だけを示し、細々な指示を出すことなく機嫌よくしていると、若い社員は精力的に働いてくれる。結果、数字の伸長という成果となって表れた。
私は身体的なこと(慢性的な首のコリなど)と、メンタル的なこと(自己肯定感が低いこと)の両方をお話しさせてもらいました。
私の話をふむふむ・・と真剣に聞いて、たまに質問を挟みながら、私に合ったポーズや呼吸法を提案してくれる先生。
首のコリはあっという間にどっか行きました(笑)
何故体を動かすのか、どうして呼吸が大事なのか、何のために瞑想するのか、それらを続けていったらどう変わるのか。ひとつひとつ丁寧に解説してもらい、「ヨガってそうだったの~~!?」と目からウロコ。一見、関係なさそうな身体と心の悩みが、実は1本の糸でつながっていたと分かり驚き。
長いトンネルの中を歩いていた私に、「出口はここだヨー♪」と明るく示してくれた感じです。レッスン後は「私もう大丈夫」と感じることができました。驚きと感謝でいっぱいです。もっと早くやっていれば良かった(笑)
たまたま生まれて初めての高血圧になるストレスが重なり、これから先ずっとなのか!?とか病院に行けば薬生活になる。。とか、不安にすっぽり覆われた時期と重なっていました。
ですが、なんと先生の指導で最高血圧171が111の正常値に戻り、その後も落ち着いています。
あぁ、こうすればよかったんだ、とストレスリリースは技術だったんだ!と体験できたことが予想外の大きな学びでした。
最初の講義から、ストレスというのが、これまで画一的に「悪いもの!!」だったが、「違うんだよ、」という世界の変換があり、かなり肩の荷が下りたのを実感しました。
安心は自分で作っていける、安心は確かな技術で実現していける。 とても大切なことを教えていただきました。
クラスを受ける前の私は、よくわからない不調のまま仕事が忙しくなり、心は置いてけぼり、体は動かないと!とバラバラな状態でした。
心身ともに疲れたりぐったりしていると、判断能力も落ちて悪い考えばかり思い浮かんだり、いいことがあっても一時的で持続しない、どうしたらいいんだろう…と方法を探していて「YOGA」が頭をちらついていました。分かっていてもなかなか行動に移せず…。
大げさに聞こえるかもしれませんが、今思うとその時のわたしは本当に苦しかったし悩んでいました。だから必要なタイミングでした。
生きていく中で人がモヤモヤすることって消化不良のようなものなんだなと思いました。持っているものの整理整頓をすればよかったり、デトックスできていなかったり。
クラスを終えて、周りの人からの目線や、立場が似ている人と自分を比較してしまう癖が、なんでそんなことしてたんだろう?と思えるようになったのは私にとっては大きな進歩!変化です!
思ったことをすぐ言動にする癖をもう少しコントロールしてみようと余裕が生まれました。すでに実践してみたら、相手の反応が明らかに変わりました。矢印を向ける向きが間違っていたんだなと気づけました。人は自分の鏡ですね。魅力的な人間でいたいと思いました。
今の自分の状況を
今はどう? エネルギーはある? どれだけ満たされている?
って立ち止まって見つめてみる。
自分の事を自分で労って可愛がってあげることも必要。大切にしてあげてと・・・めっちゃ心に響きました。
さてさて先生がそんな私のために提案してくれました。
呼吸の練習。
呼吸を練習って、え??って感じでしたが実はすごく大切なことだとわかりました。
呼吸を使って、ストレスを手放すというのと、自分、周りを客観的に見るというのが印象的で、
学べばそう言う自分になれそうだ‼︎とすごく思いました。
いつも自分の感情の中心にいるので、それを少しでも客観的に見れるようになれれば変わると感じられました。
ありがとうございます。
そんなに動いてないのに体も気持ちもすっきりして、何より久々に朝までぐっすり眠れました。
ヨガは、全く始めてだったのですが、身体を動かす事によって、肩から首の凝りが、少し楽になりました。
鼻から吸って鼻から吐くというのが、意外と難しいものだと思いました。
でもとっても気持ち良かったです。おかげで気持ちも軽くなりました。